閉じる

ここから本文です。

03.いずみ相模凧揚げ会

最終更新日 2024年5月10日

 今年も5月5日こどもの日に、青空の下、深谷通信所跡地中央広場で第15回いずみ相模凧揚げ会が開催されました。オープニングで恒例の岡津太鼓が威勢よく鳴り響く中、今年は昨年より大きな3m四方の「飛翔」と書かれた大凧が、空高く舞い上がりました。また、今年は子どもたちの太鼓体験に加えて、親子での相模凧揚げ体験も行われ、子どもたちが真剣ながらも楽しげに相模凧を揚げている姿が印象的でした。(もっとも、子どもよりお父さんの方が夢中になっていたようで、童心に帰ってしまうほど凧揚げには魅力があるのだと思います。)
 「飛翔」の文字の大凧は、「区民の皆様が元気になるように、世の中を幸せにしたい」との思いで、清水会長をはじめとする相模凧いずみ保存会の皆様が制作してくれました。その思いの通り、きっと泉区民の皆様にとって良い年になると思います。
我々区役所も、保存会の皆様と共に伝統文化の保存・継承に取り組んでいきますので、泉区の良き伝統文化を、泉区全体で次世代に繋げていきましょう。

令和6年5月10日 泉区長 山口 賢

taco taco2

taco3 taco4


このページへのお問合せ

泉区総務部区政推進課

電話:045-800-2337

電話:045-800-2337

ファクス:045-800-2506

メールアドレス:iz-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:820-780-277

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube